NEWS
-
【2024MFJ2戦目もてぎ】フォトギャラリー
-
ST1000で4連覇を狙う渡辺一馬選手、第2戦もてぎを負傷欠場。
こんにちは。編集の酒井です。 今日は本当に無念...なニュースをお届けします。 渡辺選手、第2戦もてぎを負傷欠場することになりました。 鎖骨と肋骨の骨折し次のレースは断念することとなりました。 今年は開幕戦、2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリ... -
2024開幕に向けて野左根航汰選手インタビューが公開!!
こんにちは!編集の酒井です。 さて、もうご覧になった方もいらっしゃると思いますが!! motoバトルLIVEさんから、鈴鹿テスト時に取材いただいた野左根航汰選手のインタビュー動画が公開になりました! https://www.youtube.com/watch?v=l1GADJ7LLrw さぁ、... -
新生Astemoのマシンとライディングスーツをチラ見せ!!
皆様、こんにちは!編集の酒井です。 シーズン開始まで一ヶ月を切りましたね!新生Astemoも準備を着々と進めています! そんな準備の様子を今回はちらっとお見せします! 【おなじみのAstemoレッドと黒がビシッと締まるニューマシン】 まずはみなさんお待... -
今シーズンに向けて野左根が始動!ウインターテスト@岡山国際サーキット
皆様、こんにちは!編集の酒井です。 晴天の2月、そろそろサーキットにマシンの音が返ってきそうな気配がしてきた今日この頃。 https://youtu.be/7Sk3ZSEz79w?si=Ua1uQctDDA16I6Hx SIRもサーキットでのテストを始めました!ライダーはこの方、新ライダー野... -
【伊藤真一のロングラン研究所】伊藤監督のバイクへの鋭いレビューが面白い!
皆様、こんにちは。編集の酒井です。 オートレースのオフシーズン、いかがお過ごしでしょうか。 さて、実は伊藤監督、ホンダゴーバイクラボというサイトで【伊藤真一のロングラン研究所】という連載をお持ちなのをご存知でしょうか。 ホンダの開発ライダー... -
日立Astemo、2024年シーズン参戦体制決定のお知らせ
日立Astemo株式会社は、2023年12月12日の発表で未定となっていたMFJ 1 全日本ロードレース選手権シリーズおよびFIM 2アジアロードレース選手権シリーズに参戦するSI Racingの追加体制が決定いたしましたので、お知らせいたします。 MFJ全日本ロードレース... -
3連覇・渡辺一馬が地元の栃木の福田知事に報告の様子が動画で公開!
皆様、こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRの3連覇男といえば、そうです!渡辺一馬選手! 先日、地元、栃木の福田知事に報告しに来庁したところを、これまた地元の「とちテレ」さんに取材していただきました! その様子がこちら💁 https://yout... -
【スポンサー紹介】サンスター技研の駆動力✖️制御力✖️仲間力がSIRの力になる!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回はSIRにディスクブレーキなどのパーツを提供してくださる「SUNSTAR」さんをご紹介いたします! 【】 サンスター技研さんは、日本の技術力を象徴する企業です。... -
【スポンサー紹介】RK TAKASAGO CHAINが過酷なレースを走り抜く力となる!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回はSIRにチェーンを提供してくださる「RK TAKASAGO CHAIN」さんをご紹介いたします! 【】 RKチェーンといえば、国内はもとより世界のオートバイ車両メーカーに... -
Astemo SI Racing with Thai Hondaから作本輝介が中国ラウンドに引き続き代役出場
アジアロードレース選手権(ARRC)シリーズ第6戦タイにAstemo SI Racing with Thai Hondaはケガから回復中のパサウィット・ティティワララックの代役ライダーとして第5戦中国に引き続き作本輝介を起用することを決定した。 -
【スポンサー紹介】最高のマシン整備はツールから。MAC TOOLSさんの工具は世界一!!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回はマシンを整備するのに必須な工具を提供してくださっている「MAC TOOLS」さんをご紹介いたします! 【MAC TOOLSさんの工具あってこそ、最高のマシンが組み上... -
【スポンサー紹介】SIRのユニフォームはHYOD製!真紅の勝負服がサーキットに映える!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回は「HYOD」さんをご紹介いたします! 【「HYOD」支給のユニフォームは、俺たちクルーの戦闘服だ!】 まず最初にお伝えしたいのが、HYODさんはSIRのユニフォー... -
【スポンサー紹介】「100年、挑戦」スピードと挑戦で世界を切り開く「P-UP World」
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回は「P-UP World」さんをご紹介いたします! 【SIR設立時から支えてくださる「P-UP World」さん。パワフルに道を切り開く姿勢に脱帽!】 「P-UP World」さんは... -
【2025 第5戦 SUPERBIKE RACE in KYUSHU】JSB1000野左根が両レースで2位表彰台獲得!ST1000クラスは天候不良のため中止
【日程・場所】 2025年9月13日(土):公式予選・JSB1000レース1 天候:曇りのち雨 コース:ドライ14日(日):決勝 天候:雨のち曇り コース:ドライ大分県・オートポリス(1周=4.674km)観客動員数:8,600人(2日間合計) JSB1000 #4 野左根航汰Race 1 ... -
【2025 第5戦 SUPERBIKE RACE in KYUSHU】視界不良のため残念ながらレース中止
【日程・場所】 2025年9月13日(土):公式予選・JSB1000レース1 天候:曇りのち雨 コース:ドライ14日(日):決勝 天候:雨のち曇り コース:ドライ大分県・オートポリス(1周=4.674km)観客動員数:8,600人(2日間合計) ST1000 #34 ナカリン・アティ... -
【2025 第4戦 SUPERBIKE RACE in MOTEGI】GP3ライダーたちにとって悔しさの残るもてぎラウンド
【日程・場所】 栃木県・モビリティリゾートもてぎ(1周=4.801379km) 2025年8月23日(土):公式予選・JSB1000・ST1000レース1 天候:晴れ コース:ドライ 24日(日):JSB1000・ST1000レース2 天候:晴れ コース:ドライ 観客動員数:11,000人(2日間合... -
【2025 第4戦 SUPERBIKE RACE in MOTEGI】JSB1000野左根はポールポジション獲得も決勝は苦戦 ST1000では羽田太河がダブルウインを達成!
【日程・場所】 栃木県・モビリティリゾートもてぎ(1周=4.801379km) 2025年8月23日(土):公式予選・JSB1000・ST1000レース1 天候:晴れ コース:ドライ 24日(日):JSB1000・ST1000レース2 天候:晴れ コース:ドライ 観客動員数:11,000人(2日間合... -
【2025コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会】マシントラブルが発生!無念のリタイアに…
日程・場所 大会名:2025 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ“鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会開催地:三重県・鈴鹿サーキット(1周=5.821km) 8月1日(金)公式予選 8月2日(土)TOP10トライアル 8月3日(日)8時間耐久 決勝観客動員数:61,500人(... -
【2025MFJ3戦目筑波】テクニカルな筑波サーキットで経験値を高めた4人
日程・場所 筑波大会茨城県・筑波サーキット(1周=2.070km)2025年6月21日(土):公式予選・J-GP3レース1 天候:晴れ コース:ドライ22日(日):決勝・J-GP3レース2 天候:晴れ コース:ドライ 結果 J-GP3 15 タナチャット・プラトゥムトーン“オースティン” RACE:1 ...