NEWS– ニュース –
-
新生Astemoのマシンとライディングスーツをチラ見せ!!
皆様、こんにちは!編集の酒井です。 シーズン開始まで一ヶ月を切りましたね!新生Astemoも準備を着々と進めています! そんな準備の様子を今回はちらっとお見せします! 【おなじみのAstemoレッドと黒がビシッと締まるニューマシン】 まずはみなさんお待... -
今シーズンに向けて野左根が始動!ウインターテスト@岡山国際サーキット
皆様、こんにちは!編集の酒井です。 晴天の2月、そろそろサーキットにマシンの音が返ってきそうな気配がしてきた今日この頃。 https://youtu.be/7Sk3ZSEz79w?si=Ua1uQctDDA16I6Hx SIRもサーキットでのテストを始めました!ライダーはこの方、新ライダー野... -
【伊藤真一のロングラン研究所】伊藤監督のバイクへの鋭いレビューが面白い!
皆様、こんにちは。編集の酒井です。 オートレースのオフシーズン、いかがお過ごしでしょうか。 さて、実は伊藤監督、ホンダゴーバイクラボというサイトで【伊藤真一のロングラン研究所】という連載をお持ちなのをご存知でしょうか。 ホンダの開発ライダー... -
日立Astemo、2024年シーズン参戦体制決定のお知らせ
日立Astemo株式会社は、2023年12月12日の発表で未定となっていたMFJ 1 全日本ロードレース選手権シリーズおよびFIM 2アジアロードレース選手権シリーズに参戦するSI Racingの追加体制が決定いたしましたので、お知らせいたします。 MFJ全日本ロードレース... -
3連覇・渡辺一馬が地元の栃木の福田知事に報告の様子が動画で公開!
皆様、こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRの3連覇男といえば、そうです!渡辺一馬選手! 先日、地元、栃木の福田知事に報告しに来庁したところを、これまた地元の「とちテレ」さんに取材していただきました! その様子がこちら💁 https://yout... -
【スポンサー紹介】サンスター技研の駆動力✖️制御力✖️仲間力がSIRの力になる!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回はSIRにディスクブレーキなどのパーツを提供してくださる「SUNSTAR」さんをご紹介いたします! 【】 サンスター技研さんは、日本の技術力を象徴する企業です。... -
【スポンサー紹介】RK TAKASAGO CHAINが過酷なレースを走り抜く力となる!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回はSIRにチェーンを提供してくださる「RK TAKASAGO CHAIN」さんをご紹介いたします! 【】 RKチェーンといえば、国内はもとより世界のオートバイ車両メーカーに... -
Astemo SI Racing with Thai Hondaから作本輝介が中国ラウンドに引き続き代役出場
アジアロードレース選手権(ARRC)シリーズ第6戦タイにAstemo SI Racing with Thai Hondaはケガから回復中のパサウィット・ティティワララックの代役ライダーとして第5戦中国に引き続き作本輝介を起用することを決定した。 -
【スポンサー紹介】最高のマシン整備はツールから。MAC TOOLSさんの工具は世界一!!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回はマシンを整備するのに必須な工具を提供してくださっている「MAC TOOLS」さんをご紹介いたします! 【MAC TOOLSさんの工具あってこそ、最高のマシンが組み上... -
【スポンサー紹介】SIRのユニフォームはHYOD製!真紅の勝負服がサーキットに映える!
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回は「HYOD」さんをご紹介いたします! 【「HYOD」支給のユニフォームは、俺たちクルーの戦闘服だ!】 まず最初にお伝えしたいのが、HYODさんはSIRのユニフォー... -
【スポンサー紹介】「100年、挑戦」スピードと挑戦で世界を切り開く「P-UP World」
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回は「P-UP World」さんをご紹介いたします! 【SIR設立時から支えてくださる「P-UP World」さん。パワフルに道を切り開く姿勢に脱帽!】 「P-UP World」さんは... -
【ARRC5戦目】中国・珠海にて作本選手が初の海外遠征!!がんばれ!!加油!!
こんにちは、編集の酒井です。 さて、今週末11/3〜11/5にかけて、ARRC5戦中国・珠海に作本選手がエントリーしています! 伊藤監督もかつては選手として出場したこのサーキット! 懐かしさもひとしおのようですね。 https://twitter.com/shin1_1207/status/... -
【スポンサー紹介】「信じて、進め。」使命感を持ってSIRのマシンを運ぶ臼杵運送。
こんにちは。編集の酒井です。 さて、SIRを支えてくれるスポンサー様を紹介するこの企画。 今回は日本全国のサーキットへSIRのマシンを運んでくださる「臼杵運送株式会社」をご紹介させて頂きます。 【レースは「運送」から始まっている!SIRの最強のトラ... -
ARRC RD-05中国。Astemo SI Racing with Thai Hondaから作本輝介が代役出場
アジアロードレース選手権(ARRC)シリーズ第5戦中国にAstemo SI Racing with Thai Hondaは第3戦SUGOでケガを負ったパサウィット・ティティワララックの代役ライダーとして作本輝介を起用することを決定した。 【ライダー・監督コメント】 伊藤真一 チーム... -
MITSUBA様とスポンサー契約を締結!「未来を動かす」挑戦にSIRも参加します!
【世界トップレベルのモーター技術を持っているMITSUBA(ミツバ)様とスポンサー契約!】 みなさま、こんにちは。編集の酒井です。 さて、この度、SIRは世界トップレベルのモーター技術を持っているMITSUBA(ミツバ)様とスポンサー契約を締結することとな... -
Webオートバイで舌戦!なかなか聞けないライダーのレース中の本音が炸裂しています!
【SIRから水野、作本両選手がライバル亀井選手・名越選手と対談!】 みなさま、こんにちわ!編集の酒井です。 さて、レース中にレーサーは何を考えながら走っているのか。 それを赤裸々に語っているのが↓の動画! https://www.youtube.com/live/hihBJFnhai... -
JPR公式サイトに水野涼・渡辺一馬のレース後のコメント動画が掲載されました!
【最終戦・鈴鹿に向けて熱い気持ちを取材していただきました!】 みなさま、こんにちわ!編集の酒井です! さて、最終戦・鈴鹿に向けて、 全日本ロードレース選手権 Rd.7の岡山でJSB1000では水野涼が、ST1000では渡辺一馬が見事に表彰台を獲得!! 興奮冷... -
Webikeプラスの連載「ノリックが生きた日々」にて伊藤監督が語る。
みなさま。こんにちわ。ウェブ担当の酒井です。 さて、Webikeプラスの連載「ノリックが生きた日々」、ご存知でしょうか。 今回は、ノリックとも親交が深かった伊藤真一監督が取り上げられております。 いつも一緒にいて「速いだ、遅いだ」とレースの話をし... -
【動画】鈴鹿8耐は「まずは自分たちが楽しむ」|F1EXPRESS単独インタビューして頂きました!
こんにちわ!ウェブ担当の酒井です。 ついに間近に迫った2023年の鈴鹿8耐!選手と監督の今の心境をインタビューして頂きました。 Youtubeで公開されているので、是非ご覧くださいませ! 伊藤監督を表彰台の真ん中に!!! https://youtu.be/QHn3X8n3g8o -
Astemo佐和工場へ表敬訪問させていただきました!
【Astemoの皆様の声が鈴鹿への力になる!】 本日はAstemo佐和工場様へ表敬訪問させていただきました! お仕事がお忙しい中、たくさんの社員様にお集まりいただき、誠にありがとうございました。 伊藤監督ならびに鈴鹿に出場予定の作本、水野、渡辺の3ライ...